アイキャッチ・画像・図解作成ワークショップ
- 自分でイラストは描けないけれど、ブログやSNSなどで目を引くアイキャッチや図解を作れるようになりたい…!
- でもお金はできるだけ掛けたくない!
そんなあなたに向けた、1DAYサポート講座のご案内です。
「どうやってアイキャッチ作っているんですか?」
「自分でイラスト書かれているんですか?」
「作り方教えてください」
とお問い合わせいただくことがとても多いので、今回ワークショップという形で開催してみることにしました!
ちなみに私は絵が下手くそなのでイラストは描けません。
使用ツール
『canva』
フリー素材
以下のような画像が思うままに作成できるようになります。クリックされやすいコピーについてもご指導いたします。(スライドしてご覧いただけます)
■自分で作れるようになるメリット■
- お金がかからない
- 自分のイメージした通りのものを作れるようになる
- 外注する手間がかからない
- トップページやLPも思い通りに作れる
- ブログ以外の販促物を使う時にも役立つ
■アイキャッチや図解をイラストにするメリット■
- 目に留まりやすい
- SNSウケしやすい
- 記事がよりわかりやすくなる
- オリジナリティがでる
- 差別化できる
・日程:12月14日(月)
・時間:10時〜(約1時間)
・講座形態:オンラインビデオツール
・料金:4000円(税別)
・人数:人数は1人〜10人までといたします。お一人のみの場合でも開催いたします。
・特典:講座中に作った画像をTwitterで紹介いただくと、特典として1ヶ月間コミュニティへご招待させていただきます。「#画像作成1DAY講座」
・以下よりお問い合わせ、お申し込みください。ご案内メールをお送りさせていただきます。
毎月定期開催いたしますので、今月ご都合が合わない方は次月の日程をご確認ください。次回は2021年1月28日(木)AM10:00〜
*注意事項*
・3日前までのキャンセルは全額返金いたします(手数料はお客様負担)
・当日キャンセルは返金対象となりませんのでご了承ください
・お振込期限はワークショップ1週間前といたしますが、お振込いただいた方から先着とさせていただきますので、10名を超えた場合は次月のワークショップのご案内とさせていただきます。
*ひとこと*
はじめまして。『株式会社みらいきって』の高桑のりこと申します。
SNSで思わずクリックされるような画像を作りたい、サイトの見栄えを良くしたい!そんな風に思ってみたものの、プロにお任せするとコストがかかったり、自分のイメージがなかなか伝わらなくてもどかしく感じてしまったことはないでしょうか?
それならば、自分で作れるようになった方が早い!ということで、定期的にワークショップを開催することになりました。
実績
*執筆メディア* ◼️実績・活動◼️ (過去のものも含む) →雑誌コラム:Benesse発行「サンキュ」 →ママナイフ →街角のクリエイティブ →明日のライター →企業広報誌コラム →ライト →こくみん共済 →想いコーポレーション株式会社様メディアにて編集長 →他、法人様サイトにて執筆、編集多数 ●総合選択制高校で小論文及びWEBライティング講師(非常勤) ●2020年11月法人化『株式会社みらいきって』設立 ・日程:12月14日(月) ・時間:10時〜(約1時間) ・講座形態:オンラインビデオツール ・料金:4000円 ・人数:人数は1人〜10人までといたします。お一人のみの場合でも開催いたします。 ・特典:講座中に作った画像をTwitterで紹介いただくと、特典として1ヶ月間コミュニティへご招待させていただきます。「#画像作成1DAY講座」 ・以下よりお問い合わせ、お申し込みください。ご案内メールをお送りさせていただきます。 毎月定期開催いたしますので、今月ご都合が合わない方は次月の日程をご確認ください。(毎月20日に日程更新いたします) ・3日前までのキャンセルは全額返金いたします(手数料はお客様負担) ・当日キャンセルは返金対象となりませんのでご了承ください ・お振込期限はワークショップ1週間前といたしますが、お振込いただいた方から先着とさせていただきますので、10名を超えた場合は次月のワークショップのご案内とさせていただきます。
●株式会社KAZE&Co様 ライティング研修講師
●明日のライターゼミ 講義
●オンラインWEBセミナー「最後まで読ませるWEBライティングテクニック」
●企業様へサイトディレクション
●明日のライターゼミ、田中泰延さん課題「明智光秀について書く」優勝
●株式会社主婦の友社より取材「しあわせ未来地図」掲載*注意事項*