ブログのテーマをストークに変えたらカッコ良くなった件について

どうもこんにちは!
元・変なブログ。
現在・カッコ良いブログでお馴染みの私です。
このブログをはじめてご覧くださった方はきっとこう思うのでしょう・・・
「え!?何?このブログ!カッコ良いわ!!眩しいわ。このブログ運営者、もしかして・・・天才なの?!」
はい!おっしゃる通り!天才でございます。
そして、以前からこのブログをご覧頂いている方は
「え?!何?このブログ!前はアホみたいなブログやったのに!!どうしたのかしら。このブログの運営者、もしかして天才になってしまわれたのかしら・・・」
はい。おっしゃる通り!私が、天才です。
天才なので、テーマを変えました。
もう前のブログは、カスタマイズしてみたら変なデザインになっちゃって、手の施しようがなくなるし。
ぶっ壊しちゃうし。悲しくて私、泣き崩れちゃうし。
もう無理だと思ったので、テーマを変える事にしました。
という訳で今回は、そんな感じのことを記事にしてみることにしました。
※wordpressテーマについての記事ですが、テーマについての詳細や方法などの記事ではありません。私はやっぱりwordpressの使い方が良く分かっていません。
ストークに変えました
テーマは、【ストーク・サンダーバード(ハミングバードでした。ご指摘頂いたので訂正しました。本気で勘違いしていました!テヘ!)・アルバトロス】のどれにしようか迷ったんですが・・・悩んだ結果、ストークにしました。
私がストークに変えた理由は8点
- カスタマイズが簡単に出来る
- スマホから見やすい設計
- カッコ良い
- カッコ良い
- カッコ良い
- スマホで見た時に埋もれさせたくない記事を、シュッシュッって横にスライドさせたら、ピャッピャッ!って動く機能があるから。
- スマホで見た時に、ハンバーガーメニューだけでなく、目につくところにメニュー表示されるから。これも横にピャッピャッ!って動く。
- カッコ良い
何しかまだ使いこなせていないので、すごさを文章に表すのが大変です。擬音を使わないと、説明できません。
でも、私のようなwordpress初心者でも、めっちゃカッコ良いブログにしてくれるストークってすごい!
めっちゃ良い感じになったから、「このカッコ良いブログは、私のブログです!」って書いたプラカードを持って、渋谷あたりをうろつきたいなって思っています。
私が警察から職務質問されるのも、時間の問題でしょう。
前のブログが気になるよ!って人いてるかな?
私のブログをはじめて見て下さっている方は、私のブログが以前どれだけしょぼかったか知らないでしょう。
はい。ドーン!
詳しくはこちらの記事をご覧ください→私はwordpressの使い方が分からない・・・分からないんだぁぁぁぁー!
このシックな壁紙のような背景に、私がExcelで作った水色のブログタイトルが中途半端に乗っかって・・・
不気味な雰囲気をここぞとばかりに醸し出しておりました。
このシックな壁紙が変なのかなーと思って、Excelで作ったものと同じ色にしてみたんですよね。
で、色々いじってたら・・・
全体的に青色。
青色のコントラストみたいになりました。
このブログ運営者、バカなんじゃないの?!誰やねん。って思いますよね!
私やで!!
こんな変なブログを放置して、家族でカラオケ行って歌ってたんやで!
ストークに変えた!
ストークについて、私なりに全く参考にならないかと思いますが、説明します!
ブログタイトルとヘッダー
まず、ブログタイトルの文字が黄色です。
私、何も設定していないのに、最初から黄色になっておりました!
この粋な計らい!
素敵なので、このままでいこうと思います。
何の苦労もなく、以前の変なブログタイトルがイエローになって、心はウキウキウォッチングです。
ヘッダーなんか、もう調子に乗っちゃって、紙飛行機を飛ばしました。
本当は私が描いた絵。
これをヘッダーにもってくるのも可愛いかなー。なんてふと思ったんですけど(ホントに)
ディズニーから殺害予告が届きそうな予感がしたので、辞めておきました。
埋もれさせたくない記事を表示させることが出来る
これ、ストーク!って感じですよね!
埋もれさせたくない記事をここに表示させることで、見てもらうことが出来ます!
ここに、しょうもない記事を目いっぱい並べるのが密かな夢です。
その為にこうして、どうしようもない記事を量産しているわけです。
殿はやっぱりトップに堂々といるべきだね!
あとはーあとは・・・
ここを見れば良いと思う。ココに全て書いています。
私も、ストークについての魅力を存分に語ろうかと思ったけど、使い方よく分かっていないのに書けるわけないよね!!
ただこれだけは言えます。
初心者でも、めっちゃ良い感じになるテーマです!!
まとめ
ここの殿は健在です。
拡大
バイナラでござる!!