吹田サッカースタジアム駐車場【2018年度】周辺で近い・穴場・予約できるのはココ!ガンバサポ必見!

大阪府吹田市に新しくできた新施設「吹田サッカースタジアム」
別名「ガンバ大阪新スタジアム」吹田サッカースタジアムは、我が家の近くに出来た新スポットです。
サッカースタジアムの近くにエキスポシティが誕生したことから、サッカー開催日はやはり多少の混雑があります。
しかし、もともとエキスポシティが出来る以前はエキスポランドがあったり、万博公園が近くにあることから、大規模な駐車場が吹田サッカースタジアム周辺には多数存在します。
でも、はじめて行く人には吹田スタジアムからは、どこの駐車場が一番安いのか、近いのか、穴場駐車場など分からないですよね。
そこで今回は、吹田サッカースタジアム周辺の駐車場について
- 料金は?
- 穴場はどこか?
- 予約出来るのか?
- おススメはどこ?
- 混雑するの?
- タイムズやコインパーキングの情報
なども合わせて紹介していきます^^
気になるところから読む
吹田スタジアムでのガンバ大阪試合観戦日には、駐車券の予約購入を!
吹田スタジアムでガンバ大阪の試合観戦がある時は、事前に万博公園の駐車券を予約しなければいけません。
万博競技場の駐車券を事前に購入しなければ、入庫出来ないよ!
まさお
スポンサードリンク
吹田スタジアムの住所
万博駐車場の予約駐車券:販売料金
✅土日祝の場合・・・1665円
※発券手数料が一枚に付き、別途108円かかります
万博駐車場の予約駐車券:購入方法
✅サークルKサンクス
☑ピア店舗
Pコード592-080
万博駐車場のチケット販売日と入庫時間・方法について
駐車券の販売日
該当の試合の、チケット一般発売日と同じ日
入庫時間
キックオフの6時間前から、試合終了まで
入庫方法
駐車券を万が一忘れた場合、入庫出来ないから、家を出る前にチェックしてね!!
まさお
吹田スタジアム該当駐車場は、万博公園
該当駐車場
- 万博公園 南駐車場
- 万博公園 東駐車場
吹田スタジアム駐車場:万博公園(南・中央・東駐車場)の当日料金

吹田スタジアム駐車場見取り図

吹田スタジアム航空写真
万博公園駐車場は「南・中央・東駐車場」全て同料金になります。
料金は下記の通りです。
- 2時間まで・・・400円
- 2~3時間・・・600円
- 3~4時間・・・800円
- 最大料金・・・1000円
- 2時間まで・・・600円
- 2~3時間・・・900円
- 3~4時間・・・1200円
- 最大料金・・・1500円
スポンサードリンク
吹田スタジアム:周辺で近いおすすめ!・穴場・混雑する駐車場はココ!
近いのは、南駐車場

吹田サッカースタジアム:南駐車場
アクセスマップを見て頂けると分かると思いますが、吹田サッカースタジアムに一番近い駐車場は「南駐車場」です。
南駐車場に停めると、スタジアムの座席ではGATE2が一番近い入口になります。
収容台数は1218台。まさお
混雑する駐車場は、中央駐車場

吹田サッカースタジアム:中央駐車場
お次は、モノレール駅に隣接する形である「中央駐車場」。
ここも収容台数は971台と大規模な駐車場なのですが、万博公園でイベントがある時は、早々に満車になる場合があります。
吹田スタジアムからは少し離れていて歩かなければなりませんが、それほど遠い距離ではありません。
意外と穴場の東駐車場

吹田サッカースタジアム:東駐車場
こちらも万博公園東口駅に隣接する形の駐車場です。
収容台数は998台と、こちらも多いです。
しかし、中央駐車場に停める人が多く、またイベント時にもあまり満車(混雑しない)にならない ことから、穴場の駐車場だと思います
吹田サッカースタジアムまで徒歩で10分前後かかるよ!まさお
エキスポシティの駐車場には停めないで!
もしかしたら、もうすでに「やらかしちゃった」人もいるかも知れません。
吹田サッカースタジアムの近くにあるエキスポシティの駐車場。
サッカー開催日は通常の駐車料金から+6000円!!!!!
もう一度念を押しますね!
プラス6000円です!!!
サッカー開催時間中に、お買い物をしたレシートがあれば、+6000円はかかりませんが・・・サッカー開催時間中に、お買い物しに来ちゃう人、いませんよね。
しかもこの6000円にプラスで、30分ごとに200円の駐車料金もかかってきます。
5時間サッカー観戦したとして、200×10=2000円+6000円で8000円!!
と、いうわけで、
エキスポシティーの駐車場は絶対!お勧めしません!!
おススメ順!吹田スタジアム周辺のタイムズ、コインパーキング情報
おススメコインパーキング1:タイムズミリカゴルフセンター(第二)
収容台数 | 105台 |
距離 | 徒歩:10~15分 |
料金 | 月~金:最大料金400円
土・日・祝:200円/60分毎 |
一番近いコインパーキングはココ!
土日祝は、最大料金がないから、平日の試合の時はココがおススメ!
まさお
おススメコインパーキング2:タイムズ吹田徳州会病院
収容台数 | 258台 |
距離 | 徒歩15~20分 |
料金 | 24時まで:最大料金800円
0:00まで:200/60分 |
ココも近いよ!
収容台数が多いから、混みにくい!
土日も最大料金があるから、「土日祝の試合開催日」はココがおススメだよ!
まさお
おススメコインパーキング3:タイムズ青葉丘北
収容台数 | 34台 |
距離 | 徒歩:30分前後 |
料金 | 24時間:最大500円 |
距離は遠いけれど、料金はダントツで安いね!
収容台数もそこそこあるし、結構穴場の駐車場!・・・遠いのがネックかな?
まさお
空き駐車場を事前予約しよう!
始めていく場所で、駐車場に入れるか不安
高倉さん
事前予約駐車券が売り切れ・・・コインパーキング入れるかな?
まさこ
そんな方にお勧めなのが・・・
▼スマホやPCで『駐車場の貸し借り』ができる オンラインコインパーキング。▼
10日前から予約できる
空きスペースなので安い
時間内であれば、入出庫が自由にできる
ネットから簡単検索できる
事前予約が必要!当日は出来ないので、注意してね。
まさお
2018年ガンバ大阪サッカー試合開催日はいつ?
2018年度の、吹田サッカースタジアム試合開催日は、以下の通りです。
※日時は随時更新していきます。
日程 | 時間 | チーム名 | × | 対戦チーム |
2月24日(土) | 14:30 | G大阪 | × | 名古屋 |
3月7日(水) | 19:00 | G大阪 | × | 広島 |
3月11日(日) | 14:00 | G大23 | × | 盛岡 |
3月18日(日) | 15:00 | G大阪 | × | 柏 |
3月21日(水・祝) | 14:00 | G大23 | × | 秋田 |
4月1日(日) | 14:00 | G大23 | × | 藤枝 |
4月8日(日) | 15:00 | G大阪 | × | 神戸 |
4月11日(水) | 19:00 | G大阪 | × | 磐田 |
4月15日(日) | 14:00 | G大23 | × | 長野 |
4月18日(水) | 19:00 | G大阪 | × | 浦和 |
4月21日(日) | 19:00 | G大阪 | × | C大阪 |
4月29日(日・祝) | 16:00 | G大阪 | × | 鳥栖 |
5月2日(水) | 19:00 | G大阪 | × | 仙台 |
5月16日(水) | 19:00 | G大阪 | × | 名古屋 |
5月19日(土) | 14:00 | G大阪 | × | 浦和 |
5月26日(土) | 14:00 | G大23 | × | F東23 |
7月22日(日) | 19:00 | G大阪 | × | 清水 |
7月28日(土) | 19:00 | G大阪 | × | 鹿島 |
8月10日(金) | 19:00 | G大阪 | × | F東京 |
8月15日(水) | 19:00 | G大阪 | × | 札幌 |
9月1日or2日(土・日) | G大阪 | × | 川崎F | |
9月16日(日) | G大23 | × | 琉球 | |
9月29or30日(土・日) | G大阪 | × | 広島 | |
10月7日(日) | G大阪 | × | 横浜FM | |
10月28日(日) | G大23 | × | 相模原 | |
11月4日(日) | G大23 | × | 富山 | |
11月10日(土) | G大阪 | × | 湘南 | |
11月24日(土) | G大阪 | × | 長崎 | |
11月25日(日) | G大23 | × | 北九州 | |
12月2日(日) | G大23 | × | C大23 |
まとめ:吹田サッカースタジアム(ガンバ大阪)駐車場
コインパーキングや、借り駐車場など、色々あるので迷いますが・・・やはり一番は事前に予約して購入することをおすすめします!
⇒【妄想】もしも朝起きたら・・・夫が嵐の大野君に変わっていたら・・・