2025年5月、みらいきっては『ママのキャリアパスポート』を発刊しました。本冊子は、これからママ・パパになる方や子育て世代の方々が、自分やパートナーのキャリアについて考えるきっかけとなることを目指し、茨木市の後援を受けて制作しました。
制作の背景
女性がキャリアを考える際には、妊娠・出産・育児といったライフイベントが伴います。これらは人生に豊かさをもたらす一方で、キャリアの面では、悩みの種となることも少なくありません。
実際に、当社が茨木市の子育て世代を対象に実施したアンケート(実施期間:2024年12月~2025年1月 回答数:約100件)では、9割以上の方が、妊娠・出産を機に働き方に関して悩んだ経験があると回答しました。
「子育てハンドブック」などの冊子や「子育て相談窓口」といった子育てに関する支援制度はあるものの、ママ自身のキャリアについて考える機会はまだ十分とはいえません。このような課題意識から、女性のキャリア形成支援の一環として、『ママのキャリアパスポート』の制作に取り組みました。
冊子の特徴
①子育てしながら働くママのリアルな声を掲載
「子育てしながら働くって、実際どうしてるの?」という疑問に応えるため、2025年1月に実施した座談会の様子や、地域で働くママ4名のインタビューを収録しました。
②両立のヒントとなる実践的な情報を紹介
「家事シェア」の考え方や、アンケートで集まった家庭での工夫や時短術など、実生活で役立つ情報を掲載しています。
③キャリアの棚卸しワークを収録
これまでの経験やスキルを振り返り、自分自身の強みを再認識できるワークを収録。今後のキャリアプランを考える手助けになります。
今後の展開
『ママのキャリアパスポート』は、市内の子育て関連施設などに配架しています。ぜひお手に取ってご覧ください^^
本冊子を活用したセミナーやキャリア相談会の開催も予定しています。これからも、地域の皆さまが自分らしいキャリアを築くためのサポートを続けてまいります!

