在宅ワーク

フリーランスがブログをやらないでどうする!【集客の自動化ができると長期的に楽!】

フリーランスといえば

  • 仕事を選べる
  • スキルを対価にかえるビジネスができる

 

など、全てにおいて、自分で意思決定できることが強みとなります。

 

ですがその反面、仕事をうまく受注できなかったり、収入が安定しないなどの弱点もあります。

 

もしあなたが『フリーランス ブログ』というキーワードでこの記事に辿り着いたり、何かのきっかけでこの記事をクリックしたのであれば、

まさこ
まさこ
ブログ始めた方がいいのかな?

高倉さん
高倉さん
周りのフリーランスはブログを運営してる人多いけど、なぜみんなブログを始めるんだろう?

という疑問や悩みを抱えているのではないでしょうか?今回は、フリーランスのブログについて解説します。

まとめ
  • フリーランスにブログをおすすめする理由
  • フリーランスブログはWordPressかおすすめ!理由と作り方
  • 仕事が舞い込むフリーランスのサイトに必要なもの
  • 広告収益も得よう

フリーランスにブログをおすすめする5つの理由

フリーランスの方が自分のブログサイトを持っているのには、理由があります。

 

実際ブログを運営していない方であれば、ブログをもつメリットは「名刺がわりになる」とか「お問い合わせの窓口ができる」という表面的なことを思い浮かべる人が多いと思います。

殿
殿
フリーランスにブログをおすすめする理由はそれだけではなく、もっと多くのメリットがあるんですよ!

1:集客(営業)の自動化

ブログの最大の利点はこれです。

『集客(営業)の自動化』

フリーランスは

「経理」

「実務」

「雑務」

「営業」

 

など、一人で何役もこなさなければいけません。

 

特に営業は仕事をとるという点において、重大な役割を果たしています。ですが、実務を抱えながら営業までこなすのは大変ですし、クリエイティブな仕事をする方って営業が苦手な人も多いはず。

 私も営業は苦手です。

ブログは正しい方法で運営すれば、優秀な営業マンとなり、集客を自動化することができます。実務に集中している間も24時間ブログが営業をしてくれるので、仕事が自動的に舞い込んできます。

 

私も、ブログ集客だけで仕事を絶やさず5年間フリーランスを続けてこれました。

 

私の場合はSNS(Twitter)からのご依頼も最近は増えているのですが、それでも話を伺うと、依頼する前にブログを拝見して決めました。と言っていただけるので、ブログがビジネスの後押しをしてくれているなと強く感じます。

 

2:WEBマーケティングスキルが身につく

フリーランスとして働くには、WEBマーケティングスキルは欠かせません。

マーケティングとは

商品が効率的に売れるよう行う販売戦略のこと

WEBマーケティングに必要なスキルをざっと挙げると以下の通りです

  • SEO対策スキル
  • SEOライティングスキル
  • アクセス解析・分析スキル(アナリティクス)
  • SNS運用スキル

他、私は活用していませんが、広告運用も併せて行えば、広告運用スキルも身につきますし、HTML/CSSのスキルなども身につくかと思います(私はこの辺苦手ですが)

殿
殿
WEBマーケティングに必要なスキルは、ブログ運営を本気で半年〜1年やれば確実に身につきます。

今の時代、インターネットを使って商品の宣伝をしたり販売をすることの方が多く、今後はさらに増加することは間違いありません。WEBマーケティングスキルはこれからの時代、重宝されるスキルですし、何よりフリーランスの強い味方となるはずです。

 

3:信頼が上がる

突然知らない人に

まさお
まさお
おい!仕事くれよ!

と言われたら、ぶん殴りたくなりますよね。

 

仕事の依頼をいただけるようになるには、地道に信頼を積み重ねることが大切です。

まさお
まさお
でもWEB上で信頼を積み重ねるなんて難しくない?

ポイントは『積み重ねること』です。

 

人は、何かを知りたいから検索します。学びたい、知りたい、楽しみたいという欲求を満たしたり悩みを解決するためにWEB上の記事を読んだりYouTubeを見ます。

 

そんな、読者が知りたい、学びたい、たのしみたいに応えるべく情報発信するということは、結果的に「信頼を積み重ねること」につながりますです。

 

4:記事が資産になる

先ほど、情報発信することについてお話ししましたが、

まさお
まさお
情報発信であればTwitterやFacebookの投稿でもいいんじゃないの?

と疑問をもつ方もいるかもしれません。もちろんSNSでの集客も効果的です。

 

SNSとブログの大きな違いは、『フロー型かストック型か』というところ。

フロー型(SNSなど)
メリット デメリット
  • 拡散力がある
  • 交流できる
  • 情報が流れていく

 

ストック型(ブログなど)
メリット デメリット
  • 情報がストックされる(資産になる)
  • 長期的に安定する
  • 様々なコンテンツを配置することができる
  • 効果が出るのに時間が少しかかる
  • 拡散力は弱い

殿
殿
それぞれのメリットを上手く取り入れ、デメリットを互いにおぎあいながらブログとSNSを組み合わせると最強です。

5:WEBライティングスキルが身につく

これだけインターネットが発達した時代、WEB上でわかりやすく伝える『WEBライティングスキル』は必須のスキルです。

 

WEBライティングスキルが身につくと、例えばライターの仕事依頼を受けることもできますし、副業にも大いに役立ちます。

 

ブログを運営すると記事を書かなければいけませんよね。最初は上手く書けなくて当然です。書籍で勉強したり色々な人のブログを見ながら、記事を書き続けているとWEBライティングスキルは自然と身につきます。

 

当サイトでも、WEBライティングに関する記事を多数用意していますのでご覧ください。

読まれる文章
【たったこれだけ!】WEBライティング『読まれる文章』5つの法則 書いた文章が『読まれている!』という手応えを、感じなかったことはありませんか? 「書く」ということは単純に言葉を連...

フリーランスブログはWordPressかおすすめ!理由と作り方

 

ブログといえばアメブロを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、私はWordPressをおすすめしています。

WordPressをおすすめする理由は

  • 広告が入らない
  • SEOにつよい
  • 自分で所有できる

簡単に説明すると、アメブロやはてなブログなどは、アパートを借りているイメージです。なので、アメブロが「今日でサービスやめます!」と言うと、書きためた記事は一瞬でなくなってしまいます。

 

WordPressは自分の家を建てるイメージです。

 

土地を買い、家を建てる自分所有のものなので、テンションも上がります(ここ重要)

また、SEOにも強く、広告も入らないので「アフィリエイト」も合わせてブログをする場合、収益は全て自分のものになります。

 

WordPressでブログを始める方法については、今後別記事にまとめようと思いますが、大まかな流れは以下の通りです。

 

1:ドメイン取得

 

まずドメインを決めます。このブログは「https://mirai-kitte.co.jp」というドメインです。

 

私は「お名前.com」でドメインを取得しました。

2:サーバー契約

 

サーバーは土地のようなもので、探すと色々ありすぎて白目むきそうになるのですが、おすすめはエックスサーバー
です。

 

私がエックスサーバーを選んだキッカケは、たくさんの人が「使いやすい!」「速い!」とおすすめしていたからで、実際5年使い続けていますが、デメリットを感じたことがありません。

 

何度か記事がバズり、アクセスがリアルタイム1万超えた時でも耐えることができたサーバーです。知り合いにはもっとすごいアクセスを瞬時に集めた人もいますが、サーバーが落ちずに頑張り続けていたと言っていたので、強いのでしょう(経験してないから分からない)

 エックスサーバー

3:WordPressをインストール

WordPress(ワードプレス)をインストールします。どこから?!と思ってしまいそうですが、エックスサーバーの中に、WordPressをインストールするという項目があります。

 

詳しくはまた別記事に書きたいと思いますが、すぐに書けるか分からないので、こちらの記事を参考になさってください。

エックスサーバー公式サイト

4:テーマ選び

次にテーマを選びます。

 

無料テーマというのももちろんあるのですが、無料のものは正直使いにくいです。私も当初無料のものを使っていましたが、サイトがぐちゃぐちゃでした(センスがないというのもありますが)

 

有料テーマだと最初からデザインが綺麗に整えられていますし、使いやすいショートコードなどもあり、カスタマイズもしやすいです。

私が使っているのは、「JIN」というテーマです。

仕事が舞い込む!フリーランスのサイトに必要なもの

まさお
まさお
さぁ!ブログができた!次は何をしよう!

ブログが完成したら、めっちゃ嬉しくないですか?(私は初めてこのブログが立ち上がった時、めちゃくちゃ嬉しかった!)

 

次は、仕事がしっかり入るサイトにしていきます。

フリーランスのサイトに最低限必要なものを書き出してみました。

  • プロフィール
  • サービスページ
  • お問い合わせフォーム
  • メルマガ
  • ポートフォリオ

この5つはまず最初に用意しておいたほうが良いかと思います。

 まだ0記事の時でも、最低限これさえあればいい感じに見えます(笑)

ですが、これだけだと集客はできないので、最低限のものを用意したら早速記事を書いていきましょう!

広告収益も得よう

ブログの嬉しいところは、広告収益(アフィリエイト)も得られるということです。

 

ネットビジネスというと、一部の悪用する人たちのせいで悪いイメージを持ってしまう方もいるでしょうが、要は広告を掲載してそこから販売に至れば収益が入るという、仕組みを知れば特に怪しいビジネスではないことがわかるかと思います。

 

もちろん、自分自身「この商品はちょっと・・・」というものを紹介したりリンクを貼るのは「どうなの?」と思いますが、実際自分が使っているサービスや商品を紹介する分には問題ありません。

 

私も片手間ではありますが、アフィリエイトリンクを貼っていて、月にだいたい6万円ほどの広告収益を得ています。

フリーランスは不安定な職業でもあるので、自動収入があるのは心強いです。

まとめ:フリーランスがブログをやらないでどうする!【集客の自動化ができると長期的に楽!】

まとめ

フリーランスにブログをおすすめする理由

  1. 集客(営業)の自動化
  2. マーケティングやサイト構築スキルが身につく
  3.  信頼が上がる
  4. 記事が資産になる
  5. ウェブライティングスキルが身につく

フリーランスブログはWordPressかおすすめ!理由と作り方

  1. ドメイン取得
  2. サーバー契約
  3. ワードプレスインストール
  4. テーマ選び

仕事が舞い込むフリーランスのサイトに必要なもの

  • ポートフォリオ
  • プロフィール
  • サービスページ
  • お問い合わせフォーム
  • メルマガ

広告収益も得よう

 

  • 仕事を安定させたり
  • 名刺がわりになったり
  • ちょっとしたお小遣い稼ぎもできる

 

フリーランスにとってブログは、いいことづくめだと、私も実際ブログを運営して感じます。まだブログを持っていないという方は、この機会に「自分メディア」を持つことを検討してみてはいかがでしょうか?

 

おっしまーい!

『フリーランスは仕事がない?』仕事の取り方や受注のコツについて解説 フリーランスになったばかりの頃は、『仕事がない』『仕事の取り方がわからない』という問題は誰しもが抱える悩みなのかも知れま...
ABOUT ME
のりこ
(株)みらいきって代表|メディア編集長|文章を書くことと、コンテンツ制作が大好き|キャリアコンサルタント|3姉妹の母|大阪府民| お腹が減ると、ちょっと不機嫌になります!鮭おにぎりが好き