ブログ運営について

スマホで記事を書く方法「隙間時間」を上手に活用しよう!

まさこ
まさこ
スマホで記事を書けたら時短になると思うんだけど、スマホってどうも慣れなくて…

スマホって便利ですが、文字入力はパソコンに比べるとやはり劣りますよね。わたしもいまだに使いこなせていません。文字入力とかめちゃくちゃ遅いです。ですが、スマホを仕事で使っています(矛盾)

 

『ブログを毎日更新するコツ』時間がない!主婦だから無理!とは言わせないで、毎日更新のためにスマホを活用しています。と書いたところ「スマホを使うってどんな感じですか?!」と質問が届きました。

 

そこで今回は、簡単にですが、スマホを使って記事を書く方法についてご紹介します。

  • スマホで記事を書くために必要なツール
  • 記事をスマホで書くことのメリット
  • 記事をスマホで書くコツ

スマホで記事を書くために必要なツール

 

必要なツールというほど大げさなものではないのですが(笑)ご紹介します!

 

Bluetoothキーボード(ワイヤレスキーボード)

 

ちょっとしたメモなどは「スマホ一つ」で行なっていますが、少し長めの文章を作るとき(リード文など)はBluetoothキーボードを使っています。

PC感覚でスマホに文字を入力できるので、わたしは気に入って使っています。

 

使い始めた当初は、普段使っているパソコンと使い勝手が違うので戸惑いましたが、慣れてくるとかなり便利です。

 

わたしはこんな感じで使っています。

慣れないパソコンのカメラで撮ったので、画面が歪んでおる・・・

Googleドキュメント

 

記事の下書きには、わたしはGoogleドキュメントを使っています。

 

Googleドキュメントのメリットは、他のクラウドサービスと比べて、豊富な機能がないところです。

 

まさお
まさお
なぜそれがメリット・・・

 

私の使用目的が、ただ文章を打ち込むことだけなので(装飾などもしない)、Googleドキュメントで十分事足ります。

 

一時期Evernoteを使っていたこともあったのですが、スマホを機種変したとき、既存アプリにGoogleドキュメントが入っていたのであっさり乗り換えました。

 

パソコンからもスマホからも気軽に開けて、ささっと入力できるので、自分のブログを更新するときやライターのお仕事、企画を考えるときなど、かなりお世話になっています。

 

記事をスマホで書くことのメリット

 

パソコンに比べると、スマホは機能的にも劣る部分がありますが、それでも、スマホならではのメリットもあります。メリットは以下2点。

  • 隙間時間を有効活用できる
  • 場所を選ばない

隙間時間を有効活用できる

時間を自由に仕事へ投資できるのであれば、「隙間時間を…!」と切実に思うことはないのですが、主婦は隙間時間も活用しないと時間が足りません。

高倉さん
高倉さん
しかも今はコロナの影響で子供が家にいるので、長時間パソコンに向かうことはほぼ不可能。

スマホなら「パソコンを開けて本格的に仕事をする時間はないけれど…少し文章を打ち込むくらいならできる」というとき、気軽に取り組めます。

 

場所を選ばない

 

パソコンは仕事用のデスクに置いてあるので、作業するとなると一気に仕事モードに入ってしまうのですが、スマホは場所を選びません。

 

Bluetoothキーボードに接続してダイニングテーブルで家事の合間に文章を入力することもありますし、寝転びながらポチポチと文章を作ることもあります。

そのまま寝てしまうこともあります(殴)

スマホで記事を書くコツ

 

スマホで記事を書くコツは以下の通りです。

  • 隙間時間(スマホ活用時間)を決めておく
  • 短文メインのパートをスマホに任せる
  • アイキャッチ画像の案や、記事ネタなどちょっとしたことはスマホに任せる

隙間時間(スマホ活用時間)を決めておく

 

隙間時間全てを仕事に費やす人生なんて、いやですよね。「苦行かよ!そんな人生悲しい!」と思ってします。

わたしも全ての隙間時間を仕事に費やしているわけではありません。

 

カジサック見たり本読んだり、録画してあるドラマを見たり、お昼寝したりゴロゴロしたり、嵐のライブDVDを見たり、結構自由に過ごす時間の方が多いです。

 

メリハリがないと頑張れないので、わたしの場合は

  • 夕飯準備が終わったら10分だけスマホを開ける
  • 子供たちが夫とお風呂に入ってる約20分
  • 見たいテレビ番組を見ながら、CMの間だけぽちぽち入力

1日で、だいたい30分〜1時間ほど隙間時間に仕事をしています。時間を決めて区切ることで「この時間だけスマホを使って文章でも書こうかな!」と頑張れます。

短文メインのパートをスマホに任せる

 

本文などの「本格的な文章」をスマホで打ち込むとキーィィィィィ!となるので(笑)

 

「リード文だけ」「見出しだけ」「企画案だけ」というように、短文メインのパートだけスマホで入力しています。

 

短文だけ入力するメリットは、一区切りするタイミングが自然とできること。

 

長文だとやめ時がわからなくなりそうですが、短文だと「ここからここまで書いたら終わり!」と決めやすいし、達成感もあります。

 

アイキャッチ画像の案や、記事ネタなどちょっとしたことはスマホに任せる

 

わたしはパソコンに座ってから、

  • 「さて、何を書こう」とか
  • 「さて、どんなアイキャッチにしましょうか!」

と悩むのがいやで、時間がもったいない!と思ってしまうので、パソコン作業をする前に、ある程度スマホで作業を進めていることが多いです。

 

なので、「アイキャッチ画像はこんなイラストで、こんな感じの言葉を入れる」というところまで、スマホでGoogleドキュメントに書き込んでいます。

 

ライターのお仕事をするときは、

  • 記事のターゲット
  • 記事の目的
  • 最終的な結論
  • 一番伝えたいこと

など箇条書きでメモをすることもあります。

 

まとめ:スマホで記事を書く方法「隙間時間」を上手に活用しよう!

要点まとめ

スマホで記事を書くために必要なツール

  • グーグルドキュメント
  • Bluetoothキーボード

スマホで記事を書くことのメリット

  • 隙間時間を有効活用できる
  • 場所を選ばない

スマホで記事を書くコツ

  • 隙間時間(スマホ活用時間)を決めておく
  • 短文メインのパートをスマホに任せる
  • アイキャッチ画像の案や、記事ネタなどちょっとしたことはスマホに任せる

わたしは仕事柄、文章を書く機会が多いので、パソコンにかじりついて記事を作っていると「飽きた!眠い!おやすみ!」となってしまいます。スマホを使うことは気分転換にもなっています。

 

時間のない主婦や副業の方は、スマホを味方にできると効率も上がりますし気分転換にもなるかもしれません。

 

お試しあれ!

おっしまーい!

▼次はこちらの記事がおすすめです▼

隙間時間にスマホでブログを書く方法|ワイヤレスキーボードなら書きやすい!

ABOUT ME
のりこ
(株)みらいきって代表|メディア編集長|文章を書くことと、コンテンツ制作が大好き|キャリアコンサルタント|3姉妹の母|大阪府民| お腹が減ると、ちょっと不機嫌になります!鮭おにぎりが好き