履歴(職歴)書、ジョブカード

【魅力的な履歴書の書き方】書類選考通過から内定に繋げるために

高倉さん
高倉さん
魅力的な履歴書を書いて、書類選考通過したい

 

エリザベス
エリザベス
書類選考通過のポイントは「会ってみたい」「直接、話を聞いてみたい」と採用担当者に思ってもらうことが大切ですよ。

 

たった1枚の用紙なのに、書き上げにとても労力をつかう履歴書。だからこそ、書類選考通過したいですよね。

 

今回は、魅力的な履歴書の書き方につてい解説します。

  • 履歴書の本質的概要
  • 魅力的な履歴書を書くためのポイント
  • 履歴書の書き方
  • 履歴書送付のマナーと注意点

書類選考通過したい!魅力的に履歴書を作るために知っておきたい「書き方」

採用内定までの、第一関門となる「履歴書」。

 

ここでは、採用担当者視点で履歴書の大切なポイントに質問形式でお答えします。

採用担当者は履歴書から何を評価するの?

履歴書は、あなた自身を伝えるための第一関門。採用担当者は、履歴書をどのような視点から評価するのでしょうか。

 

採用担当側の視点として、履歴書の目に留まる順に重要となるポイントを解説します。作成時には、ぜひ意識してくださいね。

【外観】

  • 【見た目】見やすく丁寧に書かれているか
  • 【写真】ビジネス上の誠意が伝わる雰囲気の写真かどうか

【概要】

  • 経歴
  • 資格・スキル
  • 居住地(負担なく通勤できるかどうか)

【応募者の人となり】

  • 志望動機に強い入社意欲を感じられるか
  • 自己PRにおいて、応募者の強みと活躍の場とマッチングしているか

上記を参考に、次からはさらに履歴書について深掘りしています。

採用担当者は履歴書のどこを特に注目しているの?

採用担当者が履歴書において、特に重視している部分は「志望動機」と「自己PR」です。

 

「志望動機」や「自己PR」に書かれている内容から、以下のような部分を確認します。

  • 即戦力となる人材か
  • 協調性を持って組織の中で働ける人材か
  • 入社意欲のある人材か
  • 自社企業への理解はあるのか

上記を意識して「志望動機」や「自己PR」を書くことで、あなたの「その企業で、どうしても働きたい気持ち」を、採用担当者に向けて伝えることができます。

中途採用や転職回数の理由を、採用担当者にポジティブ捉えて貰うためには?

転職理由を、採用担当者にポジティブ捉えて貰うためには、「職務経歴書」も併せて提出しましょう。

 

中途採用や転職回数を気にしてしまう方は多いものですし、もちろん採用担当者も、履歴書から中途採用となる経緯や転職回数もチェックしています。

 

現代では、中途採用や転職回数が必ずしも、ネガティブに捉えられるわけではありません。スキルアップのためや社会的背景による本人の環境に準ずるケースも増えており、理由によっては「素晴らしい人材」として捉えられることも増えています。

だからこそ、採用担当者は「転職理由」を知りたいと思っているのかもしれませんね。

 

職務経歴書は、履歴書だけでは伝えきれない転職理由やスキルアップの成果を職務経歴書によって伝えることができます。

それだけでなく、採用に関する大きな判断材料として活用して貰うことができますよ。

 

※中途採用の場合、履歴書と職務経歴書は一緒に提出することが一般的とされています。

職務経歴書との違いを、もう少し詳しく知りたい

履歴書と職務経歴書の違いを、形式上では理解していても実際「どのように活用されるのか」「書くことに何の意味があるのか」について、ぼんやりとしか理解できていない方も多いものです。

 

採用担当者視点から見る「履歴書と職務経歴書の違い」について理解しておくと「書類選考突破」を意識した書き方ができるようになりますよ。

違い 採用担当者視点
履歴書
  • ある程度フォーマットが決まっている
  • 基本に沿った書き方をする必要がある
フォーマットがあるために、他応募者と比較しやすい
職務経歴書
  • 書き方の基礎はあるがフォーマットはない
  • 自分のスキルや経験をポジティブにPRすることができる
応募者個人のスキルや経験を深く知り、自社の働き方とのマッチングを選考できる

 

高倉さん
高倉さん
他の応募者と差別化できる「自分にしかできないこと」がアピールできるといいな〜

おまけ:採用担当者の目は鋭い

採用担当者は、日頃から数多くの履歴書に目を通しています。ネットからの文章を引用したようなものは直ぐに見抜かれてしまうでしょう。

 

だからこそ、履歴書において重要になってくることは、以下となります!ぜひ押さえておきましょう

  1. 読みやすいこと
  2. まず目を通す履歴書の「志望動機」と「自己PR」が興味をひくものであること
  3. 「②」から職務経歴書を読みたくなるように惹きつけること

②と③については、以下で詳しく後述しお伝えしますね。

魅力的な履歴書を書くためのポイント|「志望動機」と「自己PR」

ここまでに何度もお伝えしましたが、履歴書でとても大切になってくる部分は「志望動機」と「自己PR」の部分です。

 

書類選考を通過した場合にも、志望動機については必ず問われます。面接のときに履歴書に書かれていることを、さらに説得し「自分がここで働きたい思い」の熱量を伝えることは、とても重要となります。

 

詳しく解説しましょう。

「志望動機」と「自己PR」を書く上で大切になってくること

「志望動機」と「自己PR」を書く上で、大切になってくるのは以下の2つ。

  • 自己分析
  • 自己理解

「自己分析」をすることで、自分でも気付かなかったスキルや経験値が強みだと気付く方も多いものです。それを「自己理解」といいますが、「自己理解」によって、嘘偽りのない素直な「志望動機」や「自己PR」を書くことができます。

 

エリザベス
エリザベス
「自己分析」や「自己理解」によって、履歴書や面接を通し、志望動機が強い気持ちとして伝わることとなるはずです。

「自己分析」や「自己理解」はどうやって行えばいいの?

「自己分析」と「自己理解」をしたいと考える方も多く、近年は「気持ちの振り返り」をするための書籍やノートなども書店に多く出回っています。

 

また、厚生労働省がホームページで無料で提供している「ジョブ・カード」を活用することで、これまでの自分を振り返り分析することもできます。

 

ジョブ・カードは「自己分析」や「自己理解」を高めるだけではありません。ジョブ・カードにはいくつかの様式があり「履歴書」や「職務経歴書」も添付されていますし、パソコン内やweb上での保存も可能で、何度でも書き換えが可能です。

 

今後のキャリアについて真剣に向き合いたい方は一度活用してみるといいですよ。

「自己分析」と「自己理解」で見えてくるもの

「自己分析」と「自己理解」で見えてくるものは、以下のようなことがあります。

  • 自分はどのような経験をたどってきたのか
  • どのようなスキルを自然と身に付けてきたのか
  • どのような活動が好きだったのか
  • どのような活動が苦手なのか

自分自身のキャリアや気持ちを書き出し振り返ることで、「自己分析」と「自己理解」への大きなキッカケとなります。

自分でも気が付いていなかった、潜在的な気持ちや強みなどを改めて知るチャンスにも繋がります。

◇厚生労働省もジョブ・カードを推奨

先ほど紹介した「自己分析」と「自己理解」のキッカケとなるジョブ・カードですが

現在、「人生100年時代」「就労人生の長期化」を考慮し、厚生労働省も取り組みを推奨しています。

「自己分析」や「自己理解」×「志望動機」や「自己PR」のマッチング

「自己分析」や「自己理解」によって「自分だからできること」が理解出来たら、それを上手く「志望動機」や「自己PR」とマッチングさせましょう。

 

具体的には、以下のようなことをが「マッチング」のポイントとなります。

  • 希望就業先で、自分はどのような貢献ができるのか
  • 希望就業先で、即戦力として活かす知識やスキルは何があるのか
  • 働きながら更に、能力・強みを発揮するために自分は、どのような努力を積み重ねたいのか   など

これらを簡潔にまとめ、履歴書の「志望動機」や「自己PR」のアピールポイントとします。

 

キャリアに対する「自己分析」「自己理解」ができていれば、書類選考通過後の面接時にも慌てることなく、落ち着いて説得力のある口頭試問ができます。

 

エリザベス
エリザベス
面接官が知りたいのは、応募者の「仕事への強い情熱」や「人柄」です。「収入や雇用条件の魅力だけで、入社を希望しているだけではない」ということを、何より知りたいことでしょう。

「自己分析」と「自己理解」には、キャリアコンサルティングもオススメ

「自己分析」と「自己理解」をするには、キャリアコンサルティングもオススメです。

 

キャリアコンサルタントの世界では、相談者のこれからのキャリアを考える上で「自己分析」と「自己理解」をとても大切にしています。

カウンセリングを通じて自己分析や自己理解のキッカケとなる「キャリアの棚卸し」をし、相談者の悩みに応じます。

 

キャリアコンサルティングが、今後の長きに渡るキャリアライフを大きく変えるキッカケに繋がった相談者も多いものですよ。

【履歴書】作成ポイント

履歴書の作成ポイントを紹介します。

 

以下を参考に、魅力的な履歴書の作成に繋げてくださいね。

基本情報・プロフィール

基本情報部分はフォーマットがしっかりしていますので、丁寧に読みやすいように書き上げることを意識しましょう。

 

けして字が綺麗(得意)でなくとも気持ちを込めて書けば、その人なりの丁寧さが伝わるものですよ。

日付
  • 日付は履歴書を提出する日を記入
  • 郵送の場合には投函する日を記入
写真
  • 写真はスーツを着て撮影した、フォーマル感が伝わるものを使用
  • 履歴書から剥がれた場合に備え、写真の裏側は名前を記入

※履歴書の書き損じを考慮し、写真は最後に貼ること

氏名・住所・連絡先
  • 【氏名】苗字と名前の間はひと文字分あける
  • 【住所】都道府県から省略せずに書く
  • 【連絡先】連絡のつきやすい携帯番号などを記載

学歴・職歴

学歴・職歴部分も基本情報同様にフォーマットがしっかりしていますので、丁寧に読みやすい様に書き上げることを意識しましょう。

 

時系列を追って、採用担当者が確認していくことを意識し、できるだけ分かりやすく書き上げましょう。

学歴・職歴
  • 【日付】西暦か和暦を統一
  • 【学歴】高等学校以上から記載し、学校名は正式名称を記入
  • 【職歴】企業名も正式名称を記入し、所属部署や雇用形態も記入
    ※退職日が決定している場合「〇年〇月退職予定」と記入
  • 【文末】職歴の最後には「現在に至る」と記入、次行の右端に「以上」と記入

免許・資格

資格・免許は、内容によっては「即戦力となる」と捉えられる場合も多いために、しっかりと書きましょう。

資格・免許
  • 【名称】資格の正式名称を書きましょう
  • 【資格取得日】フォーマットとなっている場合もありますが、ない場合は正式名称の前に取得日を記載
    ※西暦か和暦を統一
  • 【複数の場合】所持資格・免許が複数あり書ききれない場合は、希望就業先に関連するものを記入
  • 【現在勉強中】現在、資格取得に至っていなくても受験予定のあるものは記入してアピールしましょう。

志望動機・自己PR

志望動機・自己PRは上述にて詳しく述べてきましたね。

 

ここでは、改めて簡潔に解説します。

志望動機・自己PR ◇ポイント◇

  • 「自己理解」と「自己分析」しっかりしてから書くこと
  • 【志望動機】特に重要で、面接に繋がったときにも必ず質問されるので、口頭でどのように伝えるかを意識し、矛盾が生じないようにする
  • 【自己PR】入社意欲や入社後にはどのように貢献できるのかを伝える場として活用すること

趣味・特技

趣味や特技は、採用担当者や面接感が、興味を示す場合もあります。

 

「空欄」と、ならないようにしましょう。

趣味・特技
  • 空欄にしないこと
  • 何も思いつかない場合は、現在興味があることなどを記載

本人希望欄

入社後のトラブルを避けるためにも、丁重に丁寧に記載しましょう。

 

以下を参考にしてください。

本人希望欄
  • 特別に希望がない場合は「貴社の規定に従います」と記載
  • 希望がある場合は「○○配属希望を目指したいと思います」など、柔らかに伝えることを意識

 

◇空欄はやめましょう◇

履歴書の空欄は「記入漏れ」なのか「特段何もないため」なのか、採用担当者は判断をつけることができませんし、いい印象には繋がりません。

どうしても書くことがない場合には「特になし」と記入しましょう。

履歴書を送る際のマナーと注意点

最後に、履歴書を送る際のマナーと注意点について解説します。

以下を参考に、郵送前の最終チェックを行ってくださいね。

送付状の作成
  • 履歴書や職務経歴書の送付時には「送付状(簡略化されたあいさつ文)」を同封すること
封筒
  • 織り目がつかないように定型外の封筒を使用
  • 書類が傷つかないように、クリアファイルに入れる
  • 「御中」と「様」は同時に使わない(※1)
  • 日付を入れる(※2)
郵送方法
  • 通常郵便で問題なし
  • 急ぐ場合は速達
  • 相手の手間を省くために書留は避ける
切手
  • まっすぐに丁寧に張る
  • 不測の内容にする
その他
  • メール連絡が可能な場合は、送付について一方する

※1)「御中」と「様」について:「様」を使う場合、「御中」は不要

  • 御中…組織の中の特定者に対して使う敬称
  • 様…個人に対して使う敬称

◇良い例

  • 株式会社みらいきって 人事部御中
  • 株式会社みらいきって 総務部 まさこ様
  • 株式会社みらいきって 採用ご担当者様
  • 株式会社みらいきって 採用担当御中

◇悪い例

  • 株式会社みらいきって御中 まさお様

 

※2)封筒の日付

履歴書・職務経歴書を提出する日(郵送投函日)を書きます。作成日を書かないように注意しましょう。

まとめ:【魅力的な履歴書の書き方】書類選考通過から内定に繋げるために

今回は魅力的な職務経歴書の書き方についてお伝えしてまいりました。

 

一番のポイントは、キャリアの棚卸しから見えてきた「自己分析」や「自己理解」をもとに、「志望動機」や「自己PR」を書きあげることだと、私は考えます。

 

「志望動機」や「自己PR」から魅力的な履歴書に仕上げ、「会ってみたい」と思われるような履歴書を作り上げてくださいね!

 

おっしまーい^^

【魅力的な履歴書の書き方】書類選考通過から内定に繋げるためにこの記事では「魅力的な履歴書」の書き方を紹介。履歴書の本質的概要や、魅力的な履歴書を書くためのポイント、履歴書の書き方、履歴書送付のマナーと注意点をまとめた記事となっています。...
ABOUT ME
みらいきって
株式会社みらいきって 代表取締役 大阪府茨木市に住んでいます! 子供は3人(高校2年、中学2年、小学5年) 好きな食べ物はグミと鮭おにぎり 短所は午後になると静かになること(眠い)長所は午前中元気なところ。
LINEお問い合わせ